#
by gourmetdb4
| 2024-12-31 23:59
|
Comments(4)
#
by gourmetdb4
| 2024-06-09 00:24
| 和食
|
Comments(0)
(2023.07)
靴を脱いであがる. 古民家?タイプのゆる~いカフェ.
ある灼熱地獄の日,へ? こんなに満席? というくらいみっちり満席.
そうか,そもそもそもそも,そもそもそも,お店が少ないからね.
数少ないお店に殺到するんだなぁということを確認した.
ココは,冬にぜんざいを食べに来るのが正しいのだ.各席にて,七輪で自分でお餅を焼いくというお楽しみつき♪♪ 夏にもメニューにはあるので,挑戦しようかともちらっと頭にかすめてみたけれど,やめておいた. 家でトースターでお餅を焼くのとは,一味違いそうで,冬が待ち遠しい(別の意味でも).
More
#
by gourmetdb4
| 2024-06-07 00:33
| その他の食事
|
Comments(0)
(2023.07)
Nさんからのいただきもの。 Nさんの北海道への熱い想いに驚愕。それを実行してるのがすごい。
(2023.03)
NSさんからお土産にいただいたm(_ _)m
ありがたやーありがたやー,間違いない美味しさ
(2022.12)
NSさんからはいつも豪勢なおやつをいただき、オロオロ。
デパートでの物産展がなくなったからかな。本当に最近、スーパーでいろいろ物産展的なこととか、駅弁フェアとか、色々、色いろやってる。
#
by gourmetdb4
| 2024-06-05 00:27
| おやつ
|
Comments(0)
日によって,まったく形式が異なるという変化球なお店.営業時間も事前に要確認.お電話がなく,ラインで連絡というハードルの高さがある.
2Fは座敷スタイル.1Fはテーブル.2Fのクーラーの効きがあまりよくない.
(2023.07)
この日は,アラカルトの日だった.祝日ということもあってか,14時くらいでも,しっかりお食事な新規のお客さんが途切れなく来ていて,ずっと満席状態だった.
この日は,たまたまこのラインナップだけど,季節が違うとまったく異なるらしく,あんまり定番がない模様??
美味しいー
お酒が合いそうなけっこうしっかりしたお味
安いー
ということで,3人でほぼ満腹になるほどに食べて合計 9500円(飲み物無)
めっちゃんこ安くて,思わず計算し直してしまった. コスパが素晴らしい.
満足ーー!!!
追記情報は重要かも
#
by gourmetdb4
| 2024-06-03 00:14
| 洋食
|
Comments(0)